FP資格・資産形成・ヘルスケアなど 生活の質を高める情報をお届け

FP2級合格体験記(ハラハラの4カ月編)

FP2級技能士を受検したときに、主に勉強中に起こったことや思ったこと、試験当日の注意点など、これから受検される皆さんに役立つ情報をお伝えします。

また、僕の学科と実技の得点状況も載せておきます。
具体的なスケジュールや学習方法のポイントについては別記事にまとめていますので、そちらもご覧ください。

〇 2級試験に向けたスケジュールはこちら
〇 2級試験で使ったテキストと問題集、勉強方法はこちら テキスト類のまとめはこちら

2級に向けた学習開始(2016年1月)

FP3級試験から1週間。何とか3級の合格は大丈夫そうだったので、3級合格発表前の1月末になって2級に向けた勉強を開始しました。
今回も当然「独学」で臨みます。

ネットで色々な情報を集めたところ、
・FP2級についても、「FP協会」と「きんざい」で出題される問題(実技問題)が違うこと
2級については実技が記述式になること
・難易度があがりそうなこと
がわかりました。(まぁ、当たり前のことばかりですが。)

そこで3級同様、テキストと問題集を入手することにして、2016年5月試験(FP協会)に向けた準備に取りかかります。

〇 2級試験に向けたスケジュールはこちら
〇 2級試験で使ったテキストと問題集、勉強方法はこちら テキスト類のまとめはこちら

冬の寒さと人事異動(2016年1月~3月)

2級は3級より難しそうなので、得点の目標を「70~80%」において勉強を開始します。

3級に引き続き、早朝5時くらいに起床し、1~2時間は勉強することを目指します。
しかし3級受検後で気が緩んでしまっている上、寒くてなかなか起きられません。

3級合格発表の2/3までこんな感じが続きます。
正式に3級合格を確認して、いよいよ「2級に向けてがんばるぞ~」とやる気を出してみます。

ところが3月に入って思わぬ事態が。人事異動の対象となったのです。

幸い本社内での異動でしたが、これまでの仕事の整理や後任への引継準備など、いろいろとやることが出てきます。自分で仕事を選べないサラリーマンの辛さです。
さらに送別会も加わって、結局、3月までは身の入った勉強にならずじまいでした。

春のうららの歓迎会とGWでの巻き返し(2016年4月~5月)

異動先に赴任し、仕事の調整に加えて、あいさつ回りやら歓迎会やら続きます。
この体験記は、ずっと飲み会の話ばかり書いている気がします。 😛 


平日は何かと忙しく、土日を中心に学習時間を確保します。
折良く、ゴールデンウィークを挟んだおかげで、ずいぶんと遅れを取り戻します

なんとか試験日前には一通りやるべき対策が終了しました。

いよいよ試験当日を迎えます。

最新情報をチェックしよう!