株主優待といえば、株式投資の楽しみの一つです。
最近は株主優待目的で株を保有する方も増えているようですね。
かくいう僕自身もその一人です。
僕の所有する株式について、株主優待をご紹介しています。
今回は「2882 イートアンド」の2019年3月末分です。
最低売買価格は100株 164,000 円(6/13現在)です。
株主優待の概要
毎年、年2回、3月31日(期末)と9月30日(中間期末)の権利確定日に 株主名簿に記載された1単元(100株)以上保有の株主を対象として、株主優待制度を実施されています。
今回、2019年3月分の優待はこんな感じです!
■①~⑤の中から1つを選択
①大阪王将 玉手箱デラックス
<発送時期:9月上旬>
・紅ずわいガニ小龍包 12粒
・桜えび香る特製焼売 12粒
②大阪王将 明日活!! 特製スタミナ餃子セット
<発送時期:9月下旬>
・やみつきねぎ塩タン餃子 24粒入り
・スタミナレバニラ餃子 24粒入り
③冷凍食品ゴージャスセット
<発送時期:8月下旬>
・人気の大阪王将冷凍食品7品の詰め合わせ。
(大阪王将羽根つき餃子、大阪王将ぷるもち水餃子他 計7品)
④イートアンドお食事券(3,000円相当)
<発送時期:9月上旬>
・国内のイートアンド運営店舗(大阪王将・よってこや・太陽のトマト麺・R Baker他)で使用可能。
※昨年までは大阪王将のみだったのを拡充
3,000円を日本初のフードバンク「セカンドハーベスト・ジャパン」へ寄付
■配布基準(2018年3月31日現在)
・100株~499株 3,000円相当の自社製品
・500株~999株 9,000円相当の自社製品
・1,000株以上 18,000円相当の自社製品
商品のパンフレットがこちらです。
ここがポイント
「大阪王将」などを全国展開している「イートアンド」社の株主優待です。
こちらは3月末に100株以上保有で3,000円相当の上記商品がもらえます。
(9月末の中間配当は、2,000円相当のお食事券になります。)
今年も優待の案内が届きました。
ちなみに、大阪王将は今年で50周年を迎えたそうです。
おめでとうございます!
優待申込はWeb対応なので便利。
思い起こすと、昨年度はこのWeb申込で「株主番号」がわからず、あやうく優待をもらいそびれるところでした。
(詳細はこちら)
今回はちゃんと「株主番号」を確認できる書類をキープ。
選んだ優待は?
皆さんにとってはどうでもいいかもしれませんが、今回選んだ優待は…
①大阪王将 玉手箱デラックス です!
選んだポイントは
前に冷凍食品セットを頼んだら、大量に商品が届いて冷凍庫が満杯になったこと
年を取ってくると、あまり量が食べられないこと
やっぱり株主優待限定商品に惹かれること
特製スタミナ餃子セットもあるが、レバーが苦手なこと
以上です。
また、優待商品が届いたら、追加レポートしたいと思います。
優待到着!
2019/9/14 追記
前回「大阪王将 玉手箱デラックス」を注文したところまで投稿しました。
あれから約 3カ月。ようやく「大阪王将 玉手箱デラックス」が届きました!
こちらが送付案内状です。
↑クリックで拡大↑
相変わらずの丁寧さでありがたいことです。
なお、今回も僕が仕事に行っている間に届いたため、写真を撮った時点で、すでに箱から出されて冷凍庫の中。
到着した時の状況が再現できていませんが、ご容赦下さい。
↑クリックで拡大↑
こちらの左側の箱に入って届いたようです。
ちなみに実際には、
・紅ずわいガニ小龍包 6粒×2袋
・桜えび香る特製焼売 6粒×2袋
となっていますので、計4袋が届いています。
↑クリックで拡大↑
さらに、我が家は僕と妻の2人とも株主のため、さらに倍の計8袋が冷凍庫を占拠しています。
紅ずわいガニ小龍包
紅ずわいガニ小龍包 6粒の画像がこちら。
↑クリックで拡大↑
調理した状態がこちらになります。
↑クリックで拡大↑
小籠包は2袋(12個)蒸し器で蒸してみました。
味わいとしては… まぁ普通です。
全体的に味が薄く感じられ、もっとスープがじわっと出てほしいなぁと感じました。
蒸し器を使ったせいか、小籠包の皮が一部敗れてしまい、中のスープが流れだたことも原因かもしれません。
肝心のカニの風味もあまり強くは感じられず、やはり普通の小籠包といったところでしょうか。
桜えび香る特製焼売
一方、桜えび香る特製焼売 6粒の画像がこちら。
↑クリックで拡大↑
調理した状態がこちらになります。
↑クリックで拡大↑
盛り方が雑でスミマセン。
シューマイの方は、1袋(6個)のみを蒸しています。
味わいとしては、こちらは合格です。
エビと豚肉のバランスがよく、エビの味わい・風味ともそれなりに感じられます。
また、小籠包と違い、しっかりしたつくりなので、蒸し器で蒸しても崩れていません。
からしで少しアクセントを加えると、より美味しくいただけると感じました。
最後に全体の写真を。
↑クリックで拡大↑