マイナンバー登録を怠るとNISA口座の再開設?
僕はNISA口座を楽天証券に開設しています。
随分前の話になりますが、今年の2月に楽天証券からこんなお知らせが届いてました。
NISA口座をお持ちのお客様へマイナンバー登録のご案内
現在ご利用いただいているNISA口座は、2017年末で第1期が終了し、2018年以降(第2期)も非課税で投資するには、マイナンバーの登録が必要です。
2017年9月末までにマイナンバーを登録いただくと、面倒な手続き不要で2018年以降も引き続きNISA口座が利用できます。
2017年9月末までにマイナンバーを登録しなかった場合、再度NISA口座の開設が必要になります。
NISA口座を利用中のお客様は、お早めにマイナンバーの登録をお済ませください。
これまでも何度かマイナンバーの登録を促す案内はあったと思いますが、9月末までにマイナンバーを登録しなかった場合、2018年度からNISA口座の再開設が必要になるというのは、正直びっくりです。
NISAだけじゃなかった。マイナンバー登録
早速、サイトに行って詳しく見てみました。
たしかにその内容の記載があったので、家族の分も含めて登録しておきました。 🙂
(↑クリックして拡大↑)
なお、楽天証券ではスマホアプリの「iSPEED」を使って登録するのが簡単でした。
※ 登録説明用の楽天証券HPへはこちらをクリック
(↑クリックして拡大↑)
また、よくよく読んでいくと「法令の定めにより、NISA口座の有無にかかわらず2018年12月末までに、すべてのお客様がマイナンバーを登録していただく必要があります。」とあります。
どうやら、NISA口座に限らず証券会社との取引に関しては、必ずマイナンバーの登録が必要になるようですね。
Q) なぜ法定書類にマイナンバー情報が必要なのですか?
A) 株式投資信託や先物等各種お取引の課税に関る書類(年間取引報告書/支払通知書/支払調書)を税務署に、また配当金の課税に関る書類(加入者情報通知/実質株主報告)を証券保険振替機構に提出が義務となっているためです。
税務署と証券保険振替機構(ほふり)への連携のために必要になるようです。
いずれにしても、2018年以降も証券会社で資産の買付等を行う場合、2017年9月末までにマイナンバー登録をしておいた方が無難なようです。
ところで『マイナポータル』ってどうなったの?
ところで、マイナンバーを使ったワンストップサービスを提供するシステムとして、国が進める「マイナポータル」があったような気がします。
こちらはどうなってるのでしょうか?
さっそく調べてみると、内閣府のサイトに行きつきました。
「マイナポータル」の運用スケジュールは以下のとおりとなっています。
(↑クリックして拡大↑)
7月18日からの試行運用に関しては、内閣府HPにちょうど次のようなニュースリリース(2017.7.7)が出ていました。
マイナンバー制度における情報連携は、平成29年7月18日から試行運用を開始し、秋頃からは本格運用の開始を予定しています。
情報連携の本格運用が開始されれば、マイナンバーを用いる事務手続において、これまで提出する必要があった書類(住民票の写し、課税証明書など)が省略できるようになりますが、当面3か月程度を予定している試行運用期間におきましては、従来どおりの書類の提出をお願いいたします。
また、次のようなQ&Aが出されています。
Q) どの事務手続が情報連携の対象となっているのですか
A) 社会保障・税・災害対策の3分野にわたり、マイナンバーを用いて申請等を行う児童手当、保育所の入所、介護保険など、1800以上の事務手続が対象となっています。
ただし、情報連携の開始のタイミングはそれぞれの事務によって異なります。
※情報連携の対象となる事務手続及び省略できるようになる書類の代表的な例を後日掲載する予定です。
※個別の事務手続のご案内につきましては、各地方公共団体・行政機関のパンフレット、ホームページ等を必ずご確認ください。Q) 試行運用期間中の申請手続等はどのようにすればよいですか
A) 試行運用期間中におきましては、従来どおりの書類の提出をお願いいたします。
試行運用期間中は、提出いただいた書類による処理と、情報連携による処理を並行して行い、事務処理の確認・検証を行います。Q) 試行運用はどの程度の期間を想定していますか
A) 試行運用の開始から約3か月程度を想定しています。その後本格運用を開始しますが、その時期については別途ご案内いたします。
… 個人情報の取り扱いなので慎重を期すのは当然でしょう。
ですが、なんだか何も始まる感じがしないのは気のせいでしょうか? 👿
この調子でいくと、マイナポータルによる様々な連携が始まるのと僕の定年退職(約20年後)と、どちらが早いかわからないですね~。
まぁ、証券会社へのマイナンバー登録をしっかりやって、地道な資産形成に取り組んでおきましょう。 😉
当ブログに関する質問やお問い合わせはこちらからどうぞ